「九州一周の自由な旅:一人での発見と感動」

masabumi

「茨城在住の建設エンジニア、荒ちゃん。51年の経験を持ち、69歳。趣味はゴルフ、テニス、卓球。妻と犬と暮らし、敷地内には子供や孫が。技術と人生を共に歩み、家族と過ごす日々。」

masabumiをフォローする
旅行

茨城県神栖市から九州佐賀県鳥栖市へ仕事の関係で長期出張しました。
九州は、長期で来たことが無かったのでこれはチャンスです。

仕事の休日(殆ど土、日)を利用し、一人旅です。
一応、九州全県まわる一周旅です。
※車で毎回300~400kmを走る激走旅です。

その前に一人旅の魅力は、

一人旅は、多くの人にとって非常に素晴らしい経験となることです。その魅力的な点は数多くありますが、以下に一人旅の良い所をいくつか挙げてみましょう。

  1. 自由度が高い:一人旅は、自分自身のペースで行動できるため、スケジュールを自分で決められます。どこに行くか、何をするか、いつ休憩するかなど、すべて自分の意思でコントロールできます。
  2. 新しい人との出会い:一人旅をすると、新しい友達や地元の人々と交流する機会が増えます。他の旅行者や現地の住民と親しみを持つことで、異なる文化や視点を理解し、豊かな経験を得ることができます。
  3. 自己発見:一人旅は、自己探求や内省の機会を提供します。新しい環境で自分自身と向き合うことで、自己理解を深め、成長するチャンスを提供します。
  4. 冒険と挑戦:一人旅は、新しい冒険に挑戦する絶好の機会です。未知の場所を探索し、新しいアクティビティを試すことで、自己成長を促進できます。
  5. 貴重な思い出:一人旅での経験や出会いは、一生の思い出となります。自分だけの冒険のストーリーを作ることができます。

ただし、一人旅には孤独感や安全上の注意が必要な場合もあるため、計画的に行動し、安全を確保することが重要です。

結果として沢山の印象的な場所から九州旅、勝手にベスト3は、

 ベスト1.やまなみ街道
     (大高原、やまなみを車、バイク等でドライブ)
 ベスト2.長崎市街
     (長崎市街特有の地形からの絶景)
 ベスト3.湯布院
     (レトロな商店街)

それでは、
九州の旅、激走でしたので風景が中心となってしまいました
が‼

それでは、行ってみましょうか‼

第1回:長崎県 長崎市内へ
初めての九州旅(電車旅)
まずは電車としました。

長崎市内  

市内風景4633e1c365372b67628f4004801da97d_w 稲佐山からの眺め美しいですね。 

グラバ園

グラバー園00000000000000515749_0000003283_1

大浦天主堂

グラバー園00000000000000515749_0000036772_4

眼鏡橋

2017/11/30
第2回:福岡県 大宰府⇒博多へ

大宰府


大宰府4449

博多市街

博多駅L1nT0Ke8h94Ofz4d8DOMV8i56SkP1DLoQV-fLBz=

博多の中州spot-hakata-fukuoka06_nakasuyatai

櫛田神社spot-hakata-fukuoka03_kushidajinja

2017/12/9
第3回:大分県 湯布院⇒別府へ

湯布院

.

別府温泉

2017/12/14
第4回:長崎県 ハウステンボスへ

ハウステンボス

2017/12/23
第5回:佐賀県 唐津へ

唐津城

2017/12/24
第6回:熊本県 熊本(阿蘇山、大観峰、熊本城)へ

阿蘇山

大観峰

熊本城

2018/1/12
第7回:佐賀県 吉野ヶ里歴史公園へ

吉野ヶ里

2018年1月20日
第8回:佐賀県 鹿島市 鹿島⇒長崎県 雲仙普賢岳、雲仙地獄へ

稲荷神社

大観峰

普賢岳


地獄温泉

Umi Jigoku in Beppu Onsen, Beppu city in Oita, Japan.

2018/1/28
第9回:福岡県 柳川へ

柳川川下り

2018/1/23,24
第10回:鹿児島県 指宿、鹿児島市街、霧島、天草へ

指宿砂風呂

桜島

西郷隆盛像

霧島神宮

天草四郎像

2018/2/24
第11回:福岡市海の中道、志賀島、海浜公園


海に中道

志賀島

海浜公園

2018/3/25
第12回:宮崎県 高千穂峡、青島へ


高千穂峡



青島



2018/4/7
第13回:大分県 九重町、夢の大吊り橋、やまなみハイウエーへ

大吊り橋

やまなみハイウエ

2018/4/14
第15回:福岡県 糸島へ

桜井二見ケ浦

糸島tateishiyama02 (2)糸島62c30d14d25cf7358ea12a0713a27e66 (2)

2018/5/13
第16回:熊本県 黒川温泉へ


黒川温泉


2018/5/18
第17回:長崎県 軍艦島へ


軍艦島




2018/5/17
第18回:大分県 湯布院、飯田高原、やまなみ牧場へ

九州最後の旅でした。

湯布院

飯田高原、やまなみ牧場

湯布院駅

湯布院P9214634-1024x576湯布院駅

まとめ

一人旅は、自由で冒険的な経験で、自己発見、新しい友達との出会い、自己成長、思い出作り、個人的な挑戦などが可能。旅行者は自分のペースで行動し、新しい文化や環境を探求する機会を得る。しかし、安全と計画が必要であり、現地の文化や習慣を尊重しながら、一人旅を楽しむことが大切だ。

あなたも挑戦してみよう‼

コメント

タイトルとURLをコピーしました